秋合宿最終日です。
昨日は確率の小問2と序盤に出る関数と直線・関数と図形を中心に攻めました。
宮城県の数学の確率小問2は学校では演習しないタイプなので、中学生がアジャストするまでに結構時間がかかるんですよね。
序盤の関数は座標立てを文字にしてやるタイプたと面食らう人が多くて、すぐ捨て問にしちゃうのを徹底的にやりましたが、こちらはちょっと時間が足りなかったかな。まあ冬までは何とかしたいとこっすね。
今日もいまぜんけん模試やってました。模試の残り科目こなして、ちょっと勉強して帰ります!
お問い合わせはこちら
家庭教師のたかはしでは、現在生徒さんを募集しております。興味がありましたら、以下のボタンよりメールフォームに移動し、お問い合わせいただけますと幸いです。